元の歯と同じように
噛めるようになりたい
-インプラント治療-

IMPLANT

歯本来の機能回復なら
インプラント治療が最適

入れ歯、ブリッジ、インプラントと、失った歯を補う治療の選択肢はいくつかありますが、それらの治療の一番の違いは、人工の歯をお口の中に安定させる方法です。
入れ歯は残っている歯に留め金を掛けて(総入れ歯の場合は歯ぐきに吸着させます)、ブリッジは隣接している歯を削って被せ物を装着します。いずれも残っている歯を固定源として安定させるものです。

一方インプラントは、インプラント体という人工歯根をあごの骨に埋め込んで人工歯を装着するため、元の歯と同じような仕組みで安定させることができます。つまり、歯本来の機能を回復するという意味においては、インプラント治療が最も優れているということになります。

インプラント治療とは

インプラント治療は、インプラント(人工歯根)を外科手術によってあごの骨に埋め込み、骨から露出している部分にアバットメント(土台)を取り付けて、上部構造(人工歯)を被せる治療です。
インプラントは、主にチタンあるいはチタン合金でできており、チタンは生体親和性が高く、骨と結合する性質があることから、人工関節など人体に埋め込む人工器官として広く利用されています。

安心のインプラント保証

安心して治療を受けていただけるように、当院ではインプラント(人工歯根)および上部構造(人工歯)の不良について保証制度を設けております。

  • インプラント(人工歯根) 10年
  • 上部構造(人工歯)    5年

当院のインプラント治療

安全に治療を行う設備と環境

当院では、CT(平面的なX線写真とは異なり、歯の根やあごの骨、周囲の血管や神経の位置関係などをコンピューター上で立体的に再現する装置)を完備しており、より安全で間違いのない治療計画を立てることができます。また、安全な手術を行うための生体情報モニターや、万が一の事態を想定したAED(自動体外式除細動器)や酸素ボンベも完備しています。

医療用大型空気清浄機を稼働して、院内の空気を常に清潔に保っているため、外科手術に伴う感染症のリスクも大きく減らしています。

事前シミュレーションとサージカルガイド

インプラント治療は、骨の中という見えない部分にインプラント(人工歯根)を埋め込む治療なので、事前に間違いのない治療計画を立てることが重要です。そのためにもCT撮影したデータを元にしたシミュレーションはとても意味があります。

当院では、事前にシミュレーションしたインプラントを埋め込む角度や深さを、正確に治療に反映するテンプレート(サージカルガイド)を使うことも可能です。手術を安全に進めることができます。

痛みや恐怖心に配慮した手術が可能

インプラントを埋め込む外科手術は、局所麻酔下にて行われるため、治療中に痛みを感じることはほとんどありませんが、特に痛みに弱い方恐怖心が強い方嘔吐反射が強い方には、静脈内鎮静法を行うことができます。静脈内鎮静法は、血液の中に鎮静薬を点滴することで、うとうととリラックスした状態のまま治療が受けられる鎮静法です。
全身麻酔とは異なり、意識がなくなる訳ではない(眠ってしまうことはあります)ですし、麻酔科医が同席のもと、生体情報モニターで呼吸や脈拍、血圧、心電図などを確認しながら治療を行いますのでご安心ください。

難しい治療にも対応

インプラント治療ができない、難しいと診断されるケースのほとんどは、インプラントを埋め込む場所のあごの骨の状態が良くない場合です。骨の幅や高さが足りずにインプラントが露出してしまう可能性がある場合や、骨密度が適正な数値を満たしていないような場合です。

当院は、骨の幅を補うGBR法や、骨の高さを補うソケットリフトという骨を増やす手術に対応しているため、難しい症例でも治療が可能です。
他の歯科医院でインプラント治療を断られてしまった患者さまも、是非ご相談ください。

インプラント治療の費用

※自由診療(保険適用外)

インプラント(人工歯根)

インプラント体

297,000円

土台

アバットメント

55,000円

ジルコニアアバットメント

88,000円

上部構造(人工歯)

オールセラミック

132,000円

フルジルコニア

99,000円

ゴールド

110,000円

追加手術

ソケットリフト

55,000円

骨添加剤

55,000円

インプラント治療のリスク・副作用

  • 手術後に数日間痛みや腫れがでる場合があります
  • 使用状況により破損する場合があります

インプラント治療の流れ

FLOW

インプラント治療には、インプラント(人工歯根)をあごの骨に埋め込むときと骨との結合後に外科処置を行う二回法と、一回で済ませる一回法があります。ここでは、一回法の治療の流れをご紹介します。

検査

お口の中の状態を詳細に検査します。残っている歯の状態や位置、あごの骨の量や骨密度、周囲の血管、神経などを詳細に調べることで安全性の高い治療計画を立てることができます。
特に、CT撮影で立体的に位置関係を観察することは、インプラント治療では欠かせません。

治療計画のご説明

患者さまのお口の状態と治療計画をご説明します。
治療内容に選択肢がある場合は、それぞれのメリットやデメリットもお伝えします。

インプラント埋入手術

インプラント(人工歯根)をあごの骨に埋め込みます。
一回法の手術では、インプラントの上部に蓋をして、あごの骨との結合期間を設けますが、あごの骨の状態が良い場合は、当日に仮の人工歯を取り付けることも可能です。

人工歯の装着

インプラントとあごの骨が結合する期間(4~6か月)を置いてから、最終的な人工歯を取り付けます。

メンテナンス・定期検診

インプラントは元の歯と同じようにあごの骨に植立しているため、メンテナンスを怠ると歯周病のような病気(インプラント周囲炎)になってしまいます。インプラントを長く健康にお使いいただくために、定期検診を受けていただくことをお勧めします。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りください。
急患は随時対応いたしますのでお電話にてご相談ください。

 日祝
9:00-13:00
14:30-18:00
休診日:火 / 木曜日

〒183-0035
東京都府中市四谷5-23-12 コーナン府中四谷店内